ざっくばらんセンテンス

映画観た感想とかイベントの感想とか

アニメ『中間管理録トネガワ』の惜しい感

トネガワやっと観ました。

僕はあんまり漫画のコミックスを買わない人なんですが原作のコミックスを集めてるくらいにはトネガワは好きです。

f:id:takuanU:20180707011330j:image

(帯までつけてキッチリ保管してる)

 

薄型モニターがある時代なのにアニメではカイジの前日譚と言われており齟齬が生じていますが後の例の話を考えるとカイジの方のエスポワール編がめちゃくちゃ楽しくなるのでそれでいいと思います。

前置きが長くなりましたがアニメトネガワのついて書くべきはやはり「ナレーション」ですよね…

読者諸氏…創造主である作者までもが、思い込んでいたっ…!

ナレーションっ…!立木文彦っ…!

…がしかし!制作サイド、理外の選択っ…!川平慈英っ…!圧倒的クセっ…!

萩原天晴 on Twitter: "トネガワやハンチョウのネームを描く時、完全に脳内では立木さんの声で再生しながら書いているので、川平さんだと聞いた時は衝撃を受けました。 クゥ〜!"

ナレーションが違うということは既に知っていましたがクセ強くない?が第一印象でした。

まあこれも前半に限った話で後半はちょいちょい怪しかったものの最終的には及第点に落ち着いたというのが自分の見解です。

(でもやっぱり立木ナレのトネガワ観たかったね!!!!!!)

映像は「逆境無頼カイジ 破戒録」を彷彿とさせる作画が完璧でしたしボウリングのCGも「カイジ」と同じ質感(?)のCGで感動しました。

OPに一条が出てるので動く一条がまた見られることが確定していて今からでも楽しみです。

EDも「カッコいい利根川」って感じで完璧でした。(その反対のイメージとしてOPがああいう感じになってしまったのかなあと)

 

「なんとか言え川崎!」

「山崎です」

「があああああああ!」

はめちゃくちゃ面白かったので今後も結構期待してます。

ナレーションが気に食わないとしても1話切りしちゃうのはもったいないかなあと。